本文へ移動

瑞穂町西部高齢者支援センター

地域包括支援センターのご案内

瑞穂町西部高齢者支援センター
 
高齢の方やご家族が、お住まいの地域で安心してその人らしい生活ができるよう支援していきます。
 

営業時間・お問い合わせ

所在地〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎1180 長岡コミュニティセンター内
営業日月曜日~金曜日
営業時間
8:30~17:15
休業日土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12/31~1/3)
TEL042-557-0609
FAX042-557-8788
備考緊急の場合は、営業時間外でも電話対応いたします。

瑞穂町西部高齢者支援センターとは?

瑞穂町西部高齢者支援センターは瑞穂町からの委託事業です。

介護予防をはじめさまざまなサービスの利用や、虐待の早期発見・防止対応など、高齢者に関する総合的な相談・支援をする機関として創設されました。
平成22年10月1日より、常盤会にて受託、運営しております。
相談・支援には、主任介護支援専門員、社会福祉士、保健師などが対応しております。

サービス内容

地域包括支援センター
主な役割
  1. 介護予防支援、介護予防ケアマネジメント業務
  2. 総合相談支援
  3. 包括的・継続的ケアマネジメント
  4. 権利擁護・虐待防止
  5. 地域におけるネットワーク構築業務

担当地区

瑞穂町西部地域 
・箱根ヶ崎地区(中3丁目、西3丁目、松原町のみ)
・長岡地区
・元佐山地区(栗原町のみ)
・武蔵野地区

TOPへ戻る