沿革
昭和55年 | |
8月15日 | 社会福祉法人常盤会 設立準備委員会 |
昭和56年 | |
3月23日 | 社会福祉法人常盤会 設立認可 |
10月13日 | 特別養護老人ホームみずほ園 設立認可 |
10月19日 | 特別養護老人ホームみずほ園 事業開始 |
昭和59年 | |
9月1日 | みずほ園 入浴サービス・給食サービス開始 |
昭和61年 | |
9月1日 | みずほ園 リハビリサービス・短期入所生活介護(ショートステイ)サービス開始 |
平成4年 | |
4月1日 | みずほ園 定員100名より130名に増員認可、高齢者在宅サービスセンターみずほ設置認可 |
4月17日 | みずほ園創立10周年記念式、並びに増築、高齢者在宅サービスセンターみずほ落成式挙行 |
平成8年 | |
10月15日 | みずほ園 増築(50床)工事完了 |
10月26日 | みずほ園創立15周年記念式、並びに増築落成式挙行 みずほ園 180人に増員認可 |
平成12年 | |
4月1日 | みずほ園 介護保険の指定通所介護(デイサービス)事業、
指定短期入所生活介護(ショートステイ)事業、指定訪問介護事業開始 |
平成18年 | |
3月23日 | 社会福祉法人常盤会 創立25周年記念式、並びに総合福祉施設ときわぎ国領竣工落成式挙行 |
4月1日 | 総合福祉施設ときわぎ国領 事業開始 |
10月 | ときわぎ国領 短期入所生活介護(ショートスティ)サービス開始 |
平成20年 | |
4月1日 | みずほ園 地域活動支援センターとして障害者自立支援法による障害者デイサービス開始 |
平成22年 | |
10月 | みずほ園 地域包括支援センターを瑞穂町から受託 |
平成23年 | |
10月19日 | 社会福祉法常盤会 創立30周年記念式挙行 |
平成25年 | |
2月18日 | ときわぎ国領 調布市と「特別養護老人ホームときわぎ国領の避難所施設利用に関する協定書」
を締結 |
平成28年 | |
4月3日 | 総合福祉施設ときわぎ国領 創立10周年記念式挙行 |